カテゴリー別アーカイブ: ご案内

今月の農家さん8月号

今月の農家さ〜ん!いらっしゃーい!

田中さんぶどう一粒一粒、丁寧に世話をする田中さん

河内長野市、研究熱心なぶどう農家、田中さん


巨峰やピオーネ、時には珍しい品種のぶどうも四季菜市場に届けてくれる田中ぶどう園さん。オーナーは農業大学校を経て、22歳で家業を受け継いだ田中隆二さん(35歳)です。「僕の代になってやり方を変えた部分もある」と田中さん。「父の反対に合ったことも多いです(笑)。でも、とにかくプロとしていいものを作ることを地道に追求したい」と力強く語ります。田中さんのぶどうは、井戸水を適時に与えることで香りがいいのが特長。 
減農薬栽培にも励み、除草剤の使用量は「大阪エコ農産物」の規定の半値以下を実現しています。今でも時々、名産地のぶどう園へ見学に訪れるなど研究熱心な田中さん。毎年進化するそのぶどうに、今年も期待が高まります。


nouka_title
【0702_入稿_四季菜市場】門林伸五

一年中途切れず、低農薬・有機肥料で丹精込めて作っております。

四季菜市場 門林 伸伍さん
出荷商品
なす、きゃべつ、小芋、栗、椎茸、みかん他
天見生きがいサロン

低農薬、天見の清い水、有機肥料で「安心・おいしい野菜」に挑戦してます。

四季菜市場 天見生きがいサロンさん
出荷商品
なすび、きゅうり他
【0702_入稿】米倉新一郎さん

新しい生産品も持って来る予定です。宜しくお願い致します。

脊振にぎわい市場 米倉新一郎さん
出荷商品
たけのこ

カテゴリー: ご案内, 今月の農家さん | コメントをどうぞ

7月の特選イベント

7月の特選イベント


7.1(火)~6(日)台紙をお持ち下さい!

回数券スタンプラリー抽選会

【 抽選期間 】 7/1(火)〜7/6日(日)

15ポイントで1回
抽選会に参加しよう!

ハズレなし

15ポイント溜まったスタンプラリーの台紙で、
1回抽選ができます!ハズレはありません!

抽選期間を過ぎますと、抽選できませんので、ご注意下さい。
※15ポイント未満のカードもお持ち下さい。
 会員カードへ来店データを入力致します。
15P0317

6.7(土)・8(日)・28(土)・29(日)

ヘッドスパ無料体験

木曽檜は世界最古の木造建築物法隆寺や、伊勢神宮では式年遷宮のご神木として使用されている、特別な檜です。そんな木曽檜でできた特別な玉をお風呂に浮かべます。森の香りでリラックスして下さい。

7.19(土)〜21(月・祝) クール爽快!

クールミント風呂

トレハロース配合(水分保持成分)。メントールのさわやかな香りが気持ちを涼しくさせてくれます。暑い夏に、ちょっぴり涼しいクール風呂に是非ご入浴下さい。
19日(土)、20日(日)は大浴槽、21日(月・祝)は水風呂で開催!
1

平日限定

回数券2枚⇒岩盤浴3時間

10日と20日は回数券お得DAYです!
回数券2枚で岩盤浴を3時間ご利用して頂けるお得なメニューが平日限定で始まります!
じっくり岩盤浴をご利用したいお客様にオススメ!
2

7.1(火)〜7(月) 七夕企画

七夕 短冊飾り

短冊に願いを込めて、
笹の葉に結ぼう!

皆様の願い事がどうか叶いますように。
029984

7.12(土)氷で夏を乗り切ろう!

氷風呂

今年も豪快に水風呂に
氷を投入します!

これで暑い夏を吹き飛ばそう!
4

7.14(月)・28(月) 石風呂にて開催!

不感温度風呂

冷たくも熱くも感じない体温に近い温度で保たれているお風呂です。不感温度の入浴ではエネルギーの消費量が最も低くなり、脈拍・血圧・呼吸にほとんど影響を与えません。不思議な感覚の「不感温度風呂」をお楽しみ下さい。

7.18(金)大売り出し

市場の日

四季彩市場おすすめの
農家さんから届く朝採れ野菜や
旬のフルーツが盛りだくさん!!

毎月18日は「イチバ」の日!!
旬の野菜・果物フェアや大売り出しを行います。

3

7.10(木)・20(日)お買い得!

ツルカメの日

10日と20日は回数券お得DAYです!

この日は回数券1冊購入毎に
招待券1枚プレゼント致します!

お得なこの機会に是非回数券をお買い求め下さいませ。
※新しい回数券には有効期限がございます。
※会員様のみ購入ができます。
logo-A-1

カテゴリー: ご案内, 今月の特選イベント | コメントをどうぞ

イベントカレンダー7月号

7月のイベントカレンダー

<cl7

カテゴリー: ご案内, イベントカレンダー | コメントをどうぞ

第15回 ぶらり新石切

風の湯 新石切店から日帰りで行けるお出かけスポットをご紹介


CIMG2294

ストレス発散! 軽快、痛快、スポーツカートの魅力が全開〜!

ドキドキのスピード感、爽快感!モータースポーツは意外にも全身運動です。安くて、手ぶらで行けて、免許証不要、しかも老若男女、誰でも楽しめます。自慢は高低差8m、高速コーナーと3つのヘアピン、ちょっと本格的なジェットコースターコース。体感時速は120kmというカートでチャレンジすれば、夢中になること間違いなし!


スポーツカート阪奈

《価格/5周》2,500円〜(一般)、2,000円〜(会員)

《営業時間》10:00~22:00 (受付は21:00まで)

《休日》年中無休

《アクセス》阪奈道路 奈良方面の道沿い、ゲームセンター「ASPA」(赤色の壁)横の駐車場(約100台)をご利用下さい。(電車:近鉄奈良線、東生駒駅で下車、徒歩15分)

《住所》奈良県生駒市辻町480-19

《お問合せ》TEL.0743-75-5757
※詳しくはhttp://hanna.sportskart.com

CIMG2330

CIMG2318

カテゴリー: ご案内, ぶらり | コメントをどうぞ

ファーマーズニュース7月号

地の恵みで暑気払い

fd401097

旬は1週間だけ?!桃の品種にご注目


とろけるような果肉や濃厚な甘みがたまらない桃。日本では江戸時代に本格的な栽培が始まったとされ、以降、品種改良が進みました。今では流通しているもので50品種以上。各品種が店頭に並ぶ期間は1週間から約10日間と短く、6〜9月にかけて顔ぶれが次々と変わります。お目当ての品種がある場合は旬の時期にご注意を。いろいろな品種を順に食べ比べるのもいいですね。

《桃の分類と出荷時期》
次のように大別されます。ほか、8〜9月中旬に出回る黄金桃系があります。
●白鳳系
6〜7月下旬。やわらかく果汁豊か。日川白鳳、はなよめ、白鳳など。
●白桃系
7月下旬〜8月。糖度が高く、ややかため。清水白桃、浅間白桃、川中島白桃など。

栄養面では疲労回復効果のある果糖、塩分を排泄するカリウムが豊富。食物繊維のペクチンも多く、便秘解消や美肌効果も。アンチエイジングやガン予防の効果が期待できるカテキンも含まれています。

店頭での選び方は、形が大きく丸く、うぶ毛が万遍なく付いているものが良質。きれいな紅色で、色付いた部分に白い斑点が見られるものは、おいしい印です。産直市場の場合、熟してから収穫された桃も手に入りますね。樹の上で熟した桃は甘みが濃厚。3日間以内に食べ切るのが目安です。果肉が固い未熟な桃の場合は、常温で数日置いておくと果肉がやわらかくなります。ただし、甘みは増さないようです。いずれも冷蔵庫に入れると甘みが落ちるので常温で保存し、食べる1〜3時間前に冷やしましょう。
  
最後に切り分け方をご紹介します。表面の溝に沿ってナイフを一周させ、両手でひねり分け、種を取り、皮を手で剥きます。桃はお尻のほうが甘いので、縦にくし切りにしたら完成。冷やして切って暑気払いにもどうぞ。

(文/食育インストラクター、北浦芙三子)




四季菜市場プロデュース ぐるなび食市場店

ネットショップ「うまい堂本舗」
今月のオススメ

【店舗URL】 http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/
(※本店はコチラ→「紀州うまい堂本舗」http://umaido.jp/

旬の夏フルーツと野菜登場


こんにちは!うまい堂本舗ぐるなび食市場店の店長岡本です。只今収穫中や旬の夏フルーツ、野菜たちを産地直送でお届け致します!

momo-sowa-p1
岡山県産そうわファームの白桃(7月10日頃より収穫後順次発送)
清水白桃発祥の地「岡山県」で1本の枝に1玉の桃しか残さず栄養を集中させた甘さとろける絶品白桃です。発送時期に最もおいしい品種をお送り致します。

岡山県産そうわファームの白桃
【予約販売特別価格】
その時期に最もおいしい品種をお送り致します。
・7/10~15「加納岩白桃」 ・7/15~25「白鳳」
・7/25~8/10「清水白桃」
■【秀品】進物にオススメ!
・1.5kg箱(5~6玉)6,980円(送料無料)
・3kg箱(9~10玉)13,000円(送料無料)
■【ちょっと訳あり】家庭用にオススメ!
・4kg箱(15~18玉)6,980円(送料無料)

詳しくはこちら
http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/event/koume/


DSC03395
和歌山産宮井さんのバレンシアオレンジ
有田みかんの産地、和歌山の太陽をいっぱい浴びたバレンシアオレンジを収穫し秀ランクを厳選。贈答用にもオススメです!夏の暑さを吹き飛ばす爽やかな風味がたまりません!

和歌山産宮井さんのバレンシアオレンジ
■お試し1.5kg箱 2,300円→1,500円(送料無料)
■3kg箱 3,500円→1,980円(送料無料)
■5kg箱 4,500円→2,980円(送料無料)
■10kg箱7,000円→[4,980円(送料無料)]

詳しくはこちら
http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/event/vorangen/

DSC_0632
大阪産kawabatafarm河端さんの俺のきゅうり
大阪産(おおさかもん)認定の生でぼりぼり食べて頂きたいきゅうりを大収穫価格にて販売致します!!しっかりとしたきゅうりの味と歯ごたえがたまりません!

大阪産kawabatafarm河端さんの俺のきゅうり
■秀品 2kg箱 1,980円(送料無料)
■訳あり 2kg箱 1,680円(送料無料)

詳しくはこちら
http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/event/kk/

DSC03722
和歌山県かつらぎ産松山さんのピオーネ
地元の農家さんがオススメする程の「松山さん」のピオーネは、普通の巨峰よりも香りが強く、果汁たっぷりですっきりした味わいが特徴。化粧箱でお届け致します!

和歌山県かつらぎ産松山さんのピオーネ
■2.5kg箱 4,280円(送料無料)
http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/pione-mat2/

詳しくはこちら
http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/pione-mat2/

k_a1
和歌山産栗山さんの青梅/完熟梅(南高品種)【収穫後発送7月中旬頃まで】
当店で大人気の和歌山産栗山さんの青梅&完熟梅。まもなく収穫終了致します!

和歌山産栗山さんの青梅/完熟梅(南高品種)
≪収穫後順次発送中≫7月中旬にて発送終了
■青梅1.5kg箱(送料別)
・Mサイズ 1,300円→880円/・Lサイズ 1,400円→980円
■完熟梅1.5kg箱(送料別)
・Mサイズ 1,400円→980円/・Lサイズ 1,500円→1,080円

詳しくはこちら
http://shop.gnavi.co.jp/tsurukame/event/aoume/

今後のおすすめ商品(8月販売予定商品)
【和歌山産】
稲垣さんの朝採りイチジク

【熊本県産】
千興ファームの馬刺し

【和歌山産】
しらす



カテゴリー: ご案内, ファーマーズニュース | コメントをどうぞ

今月の一押しオススメ紹介7月号

おすすめ

今月の一押し オススメ商品紹介

脊振にぎわい市場

【0609_入稿】さかもとの刺身こんにゃく

涼を感じる夏の逸品
さかもとの刺身こんにゃく

さかもとの刺身こんにゃく
260g 280円

生産販売者:えびす(北村すえ子さん)

とろける歯ごたえとつるんとしたのど越しで人気の刺身こんにゃくです。

※本商品は山茶花の湯 脊振にぎわい市場にて販売しております。その他店舗でのお取り寄せにつきましては各店舗店頭にてお問い合わせください。

四季菜市場

【0609_入稿】糠漬け写真DSC_1738

厳選した水なすの芳醇な味わい

あかしやさんの泉州の水なすぬか漬け(要冷蔵)
自宅用1玉入り 260円
手土産用1玉入り 360円

生産販売者:泉州旬菜あかしや

厳選した水なすのみを使用し、ほのかなしょっぱさと自然の旨みとが合わさり、芳醇な味わいの心和む一品。

※本商品は風の湯 四季菜市場にて販売しております。その他店舗でのお取り寄せにつきましては各店舗店頭にてお問い合わせください。


カテゴリー: ご案内, オススメ商品 | コメントをどうぞ

今月の農家さん7月号

今月の農家さ〜ん!いらっしゃーい!

大谷さんご夫妻桃と親子のように会話する大谷さん夫妻

河内長野市、ベテラン専業農家の大谷さん


一枝に桃一個。果実が日光や養分をたっぷり吸収できるよう整えられた木々が並ぶ桃畑。大谷弘義さん(71歳)の畑で、今年も約3万5千個の桃が生き生きと育ちます。大谷さんは農家に生まれ育ち、この道一筋。一番のこだわりは味です。「おいしいと喜んでもらえる。そうすると自分もうれしい」と大谷さん。おいしく作るためには、日々の世話から収穫のタイミングまでひとつひとつの作物と向き合って微調整するのが第一。豊かな経験と技術、必要な設備がそれを支えます。
近頃は、「産直市場なら熟したものを収穫してすぐ届けられる」のが喜びの1つなのだとか。こうして届く桃や梨やトマトなど、大谷さんの作物はどれも四季菜市場で評判です。


nouka_title
【0609_入稿】田中清美さん

有機肥料とパイロゲンエースを使用。BBQのおともにアスパラをどうぞ!

脊振にぎわい市場 田中 清美さん
出荷商品
アスパラガス・きゅうり
【0609_入稿】大隈光善さん

今年もおいしい桃を持って来ますよ。

脊振にぎわい市場 大隈 光善さん
出荷商品
桃・ピオーネ・巨峰
東俊昭さん

自然の風味一杯!自然(有機)農法で旬の野菜をお届けいたします。

四季菜市場 東 俊昭さん
出荷商品
トマト、なすび、きゅうり他

カテゴリー: ご案内, 今月の農家さん | コメントをどうぞ

6月の特選イベント

6月の特選イベント


美味しい料理がいっぱい

レストランさぬきやグランドメニュー
一新

「レストラン「本家さぬきや」の
グランドメニューが一新しました!


こだわりの食材を使用し、もっと美味しいメニューをご提供することを目指しました。一品メニューも多く取り揃え、お酒のあてもバッチシ!ぜひ、入浴後のひとときを本家さぬきやでおすごしくださいませ。
さぬきやメニュー一新

6.7(土)・8(日)・28(土)・29(日)

ヘッドスパ無料体験

木曽檜は世界最古の木造建築物法隆寺や、伊勢神宮では式年遷宮のご神木として使用されている、特別な檜です。そんな木曽檜でできた特別な玉をお風呂に浮かべます。森の香りでリラックスして下さい。

土日限定 ショートコース追加!

母の日似顔絵募集

岩盤浴早割ショートコース
岩盤浴に早朝のお得なコースが追加!!
10:20〜10:50までの30分コースでお値段

一般料金300円
会員料金250円

少ししか入らないという方にオススメ!ぜひお得なショートコースをご利用下さい。
岩盤浴

6.10(土)・20(火)お買い得!

ツルカメの日

10日と20日は回数券お得DAYです!

この日は回数券1冊購入毎に
招待券1枚プレゼント致します!

お得なこの機会に是非回数券をお買い求め下さいませ。
※新しい回数券には有効期限がございます。
※会員様のみ購入ができます。
お子様

5.31(土)・6.1(日)・7(土)・8(日)・21(土)・22(日)・28(土)・29(日)

湯めぐりご当地風呂

各地の名産風呂が
風の湯に登場!

まるでその土地に行ったかのような、山梨、京都、沖縄、和歌山のご当地風呂にぜひ入りに来てください!
ご当地風呂

6.1(日)〜15(日) 入浴無料券が当たる!

サッカーW杯応援イベント

ブラジルサッカーW杯の優勝、準優勝、第3位の国を正解したお客様の中から

抽選で1名様に
ペア入浴招待券プレゼント!

順位違いのお客様には

抽選で3名様に入浴招待券をプレゼント!

ご入浴のお客様はどなたでも参加可能です!
サッカー

6.24(木)〜29(日)紀州の名産集合

和歌山フェア

1週間風の湯が和歌山づくしに!!
26日(木):生梅風呂
28日(土):紀州梅酒風呂
29日(日):紀州梅酒風呂
直売所にて和歌山の特産品をお値打ち価格で販売致します。
ume

6.23(月)休館日

休館のお知らせ

6月23日(月)は設備メンテナンスのため休館致します。
なお、6月24日(火)からは通常通り、朝10時から営業致します。

ご迷惑をおかけしますが、
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

休館日

カテゴリー: ご案内, 今月の特選イベント | コメントをどうぞ

イベントカレンダー6月号

6月のイベントカレンダー

cl

カテゴリー: ご案内, イベントカレンダー | コメントをどうぞ

第14回 ぶらり新石切

風の湯 新石切店から日帰りで行けるお出かけスポットをご紹介


museum_outside

司馬遼太郎のご自宅を訪問?そんなリアリティーを堪能!

司馬遼太郎の自宅と安藤忠雄設計の建物が併設された記念館。書斎には当時のままに万年筆や色鉛筆などが置かれ、窓からは遼太郎が好んだ雑木林をイメージした庭が広がる。記念館には2万冊の蔵書や素敵なカフェがあり、彼の世界を堪能できる。現在、「友人にもつなら官兵衛のような男を」とあとがきに記した『播磨灘物語』と黒田官兵衛(企画展)を開催中。


司馬遼太郎記念館

《開館時間》10:00~17:00
(入館受付は16:30まで)

《休館日》月曜日(祝休日の場合はその翌日)
年末年始

《入館料》大人・大学生500円、
高・中学生300円、小学生200円

《アクセス》近鉄奈良線「八戸ノ里駅」
下車 徒歩約8分

《住所》大阪府東大阪市下小阪3-11-18

《お問合せ》TEL.06-6726-3860
※詳しくはhttp://www.shibazaidan.or.jp

museum_cafe

museum_garden

カテゴリー: ご案内, ぶらり | コメントをどうぞ