今月の農家さ〜ん!いらっしゃーい!
約400年の旧家にある農地を継いだ河端さん
河内長野市、伝統野菜作りに励む 河端さん
毛馬胡瓜など大阪の伝統野菜や、大阪エコ農産物認証の野菜たち。そのこだわり野菜を四季菜市場へ毎朝届けるのが、河端訓史さん( 歳)。実家の農地を22歳で継ぎ、今年で農業8年目。大学卒業後は他業種を経たことで改めて「生き物を育てる」という農業の魅力を実感したそう。「野菜は生き物。成長ぶりに一喜一憂して、愛情が日々増します」。農地を継いでから農業大学や独学で必死に研究。天然原料由来の堆肥を取り入れ、農薬や化学肥料を5割以上減らすなど工夫を重ね、4年目にやっと納得のいく野菜が作れるようになったそう。「野菜本来のおいしさや、伝統野菜の滋味深さを伝えたい」との想いがこもる河端さんの作物。野菜の豊かな風味にきっと驚くはず。

有機野菜で減農に拘って身体に良いもの作ってます。

がばいばあちゃんと一緒に手作りで作ってます。
