kawachinagano shinishikiri kazenoyu since 2002

0721-52-1726

朝9時~深夜0時まで 年中無休
(メンテナンス休業日を除く)

大阪府河内長野市上原西町15-1

風の湯河内長野店

  • ■源泉名:河内長野温泉 
  • ■ph値:6.3
  • ■沸出量:毎分60リットル
  • ■泉温:25.6℃
  • ■単純温泉(中性、低温泉)

ファーマーズニュース8月号

酸味で疲労回復

fd400971

今年こそ、夏バテはナシで…


さっぱりとした酸味と甘み、シャリシャリ感がたまならい日本梨。旬は8月頃からで、品種によっては11月頃まで楽しめます。日本の風土に合うことから、ほとんどが国産。皮が黄緑色の青梨と、皮が褐色の赤梨があります。

皮にハリがあって重いものが良質でおいしい。青梨はほんのり黄色っぽいもの、赤梨は適度な赤みのあるものが甘いとされます。梨はお尻と種周りが最も甘いので、お尻がふっくらとしているものを選ぶとよいでしょう。

保存時はポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れましょう。新鮮で保存状態がよければ10日ほど持ちます。
主な栄養成分は疲労回復効果のある果糖やリンゴ酸、クエン酸。整腸作用のあるソルビトール。また、タンパク質分解酵素を含み、肉を柔らかくする効果もあります。焼肉の漬けダレなど料理にも生かせます。

さあ、デザートに料理においしく食べて、今年の夏こそ夏バテは“ナシ”でいきませんか。




食べる健康メニュー by 朝採り四季菜市場

なすの揚げ浸し

【0716_入稿】茄子の揚げびたし
夏野菜を使ったさっぱり一品
材料 2人分
茄子1/2本  しし唐2本  木綿豆腐1/4丁
大根30g  土しょうが5g  花かつお2g
めんつゆ12.5cc(3倍濃縮)  水37.5cc

①茄子はへたを取除き、縦半分に切り、斜めに2つに切ったのち水にさらす。
②しし唐に竹串で穴を空け、豆腐は半分に切っておく。
③170~180℃の油で、茄子としし唐を色よく揚げ、豆腐は片栗粉をまぶし、油の温度を下げた後揚げる
④器に豆腐、茄子、しし唐を盛り付け、大根おろし、おろし生姜をのせる
⑤花かつおをかけ、水で薄めた麺つゆをかけてできあがり。

【1人分】
カロリー:197kcal タンパク質:8.7g 塩分:1.2g


カテゴリー: ご案内, ファーマーズニュース   パーマリンク

館内マップ

館内マップ

テナント

橙幻院

ナチュール

レヴァンテ

風の湯河内長野店
風の湯河内長野店
風の湯河内長野店
風の湯河内長野店

入浴料金

平日 土日祝
大人
(中学生以上)
750円 850円
小人
(4歳以上中学生未満)
360円 450円
乳幼児(3歳以下) 無料
入浴回数券 7,000円

INFORMATION

NEWS一覧

ぶらりスポット河内長野

日帰りで行けるお出かけスポット

バナー1
風の湯河内長野店